会社紹介
私たちの造る製品は使うお客様を第一に考えています
エクスト化成には幅広いニーズに応える提案力と実績があります。
私たちエクスト化成は、プラスチック異形押出製造業です。
押出成形はプラスチックのペレット原料を押出機に投入して、150℃~250℃の温度で練り込んで金型か
ら樹脂を押し出し、引っ張って成形します。
主に塩ビやABSなどの製品を製造しています。分かり易く身の回りで言えば、パイプなどがその製造法で造ったものです。
オペレーターは、技術が伴う仕事になるので個人差も出やすく、良い製品を造った時には達成感も充分にあります。
仕事内容
試作

図面通りに仕上げるのは大変ですが、イメージ通
りに仕上がった時には達成感があります。
顧客満足度とクレームゼロを目標にして、責任を
持って良い製品造りを目指しています。
組立

この仕事をするまで電動ドライバーなど使った
ことが無い女性ですが、組立作業を楽しくやっ
ています!自分が造った製品が日本全国で使
われていることを自覚して責任感を持って取り
組んでいます。
事務

毎日集計作業をしていく中で利益が出ているの
が分かるのが嬉しいです。電話応対も行ってい
ますがお客様とやり取りをする中で自分の知識
も増え、とてもやり甲斐があります。
梱包

中に入る製品はもちろん大事ですが、梱包する
際はテープにシワが入らないように綺麗な見
た目を意識しています。
4tトラックで取引先に納品していますが、荷物
を傷めないように気を付けて運搬しています。
先輩社員の声
先輩にインタビュー‼

水上 晃也さん
仕事内容:製造部
出身高校:丹南高等学校
入社年:2021年
Q:入社したきっかけは?
A:私は中途入社なんですが前職と同じよう
な仕事内容で給与条件が良かったからです!
Q:仕事のやりがいを感じるときは?
A:ゼロから製品を作り出す時、先輩や上司
に頼らず自分の経験や能力だけで出来た時に
やりがいや達成感を感じます。
Q:今後の目標は?
A:モノ作りをしながら管理もしています
が、よりスキルアップして自分で出来ること
を増やしていきたいです!
先輩にインタビュー‼

南山 裕貴さん
仕事内容:製造部
出身高校:福井南高等学校
入社年:2017年
Q:入社したきっかけは?
A:元々モノを作る作業好きでモノ作りの会社
を探していたところ、職場見学をして面白そうだ
ったからです。あと自宅から近かったのも決め手
でした(笑)
Q:仕事のやりがいを感じるときは?
A:右も左も分からない状態で入社したの
ですが年数を重ねるにつれ機械の仕組みな
ども分かってきて、出来なかったことが出来
た時、難しい製品を綺麗な状態で作り出せ
た時に達成感を感じます。
Q:今後の目標は?
A:現在の直属の上司である班長を超えら
れるように精進して、より良い製品を作れる
ようになっていきたいです!
企業情報
- 会社名
- エクスト化成有限会社
- 事業内容
- プラスチック異形押出製造業
- 所在地
- 福井県越前市今宿町17-1-1
- TEL
- 0778-24-2146
- 設立
- 1998年10月
- 従業員
- 14名
- 代表者
- 赤坂 幸一