会社紹介
福井のインフラを技術で守り、社会に貢献していきます
県内トップクラスの実績で常に技術の革新に挑戦しています!
日光産業株式会社は、道路や橋といった各種インフラの保全を行う企業です。地域の皆様を事故や災害から守るため、街や山のあらゆる場所で工事を行っています。数多くの施工実績で培われた当社の技術で、福井の安全、安心を守り続けていきます。
当社の工事は、道路の区画線やガードレール設置などの道路保全、山の斜面の防災用に作製する「法(のり)面」、橋などの鋼(はがね)製の構造物の製造や補修などがあり、かなり専門的な工事です。
仕事内容
道路保全部

法面部

う保護し、大雨や地震などの自然災害によって起こる災害から地域を守ります。
鋼構造部

新規事業/製造部

新光会を発足!

先輩社員の声
先輩に質問

矢原雄太郎さん
仕事内容:鋼構造部
出身高校:福井工業高等専門学校
入社年:令和3年4月
Q:仕事のやりがいを感じるときは?
A:現場管理という仕事上、地域住民の方々とお話しをさせてもらう機会が多々あります。その時に地域の方々から感謝の気持ちを伝えられることがあるのですがそれが自分自身のやりがいになっていると感じます。
Q:職場の雰囲気はどうですか?
A:はまだ入社1年の若手社員ですが、上司の方をはじめ、先輩方、同期の子達が毎日楽しく話しかけて下さるため職場の雰囲気は常に明るく感じます。
Q:今後の目標は?
A:まずは、仕事の流れをしっかりと覚え、現場を1人で進める事が出来るようになりたいです。そのうえ、専門知識を身につける事で上司の方々から認められる存在になりたいと思います。
先輩に質問

増田 星河さん
仕事内容:法面部
出身高校:仁愛大学
入社年:令和3年4月
Q:入社したきっかけは?
A:大学在学時、就職活動時期にキャリア支援センターで当時の営業本部長を紹介され、土木事業の重要性や社会貢献度の高さに魅力を感じ、日光産業(株)に入社させていただきました。
Q:職場の雰囲気はどうですか?
A:自分は、土木外の学科を専攻のため、知識が全くありませんでしたが些細なことでも聞きやすく仕事以外の事もとても話しやすいです。
Q:今後の目標は?
A:今現在、法面部に配属しておりますが、ゆくゆくは、営業部で会社の顔として仕事をしていきたいと思っており、日々勉強に邁進しております。
企業情報
- 会社名
- 日光産業株式会社
- 事業内容
- 道路区画線の工事
法面処理工事
鋼構造物工事
- 所在地
- 〒910-0026 福井県福井市光陽1-6-10
- TEL
- 0776-21-8800
- 設立
- 1968年5月
- 従業員
- 50名
- 代表者
- 筧 和敬