募集要項
- 募集背景
- 増員
- 仕事内容
- 自社独自のハードコーティング膜の研究開発、及びその成膜装置の開発・設計・製作とその装置を使った製造工程の改善のお仕事をお任せします!
【具体的なお仕事内容】
■コーティング膜の試作
■コーティングした工具の切削試験(社内旋盤利用)
■コーティン膜の物性評価(硬さ測定、X線回折、元素分析、その他社内外の分析装置を利用)
■成膜装置製作に必要な機器類の手配、及び部材の製作(コイル巻き、カーボン加工等々)
■成膜装置用制御シーケンサーのプログラミング(三菱電機Melseqシリーズを利用)
■成膜装置用電気回路設計
■成膜装置用機械設計(2D or 3D Auto-CAD利用)
■製造部、営業部の支援(膜評価、治具図面作製等々)
等々のかなり幅広い範囲の仕事を数年を掛けて順次取り組んでいただきます。
【職場環境など】
★シーケンスのプログラミングは講習会に参加し、基本を学びます。(真空技術も同様です)
★4人の少数精鋭な部署なので、それ以外の仕事に関しては基本的に先輩についてOJTで仕事を学んでいただきます。
★社外との打合せや、協力会社での作業などもあります。
★技術研究開発部の現在男性4名の部署で、平均年齢42歳です。部長は54歳です。
★社内で唯一2階の一室を技術研究開発部で単独で利用しており、集中出来る環境が整っております♪技術屋集団で、黙々と各自の仕事に取り組む人が多いです。
まずはお気軽にお問い合わせくださいね♪
- 月収・給与
- 月給 18万3,000円~ 22万5,300円(年齢、経験、能力を考慮し決定)
【想定年収】290~360万円
【賞与あり】年2回:計3.05ヶ月分(前年度実績)
【昇給あり】1月あたり 3,000 円 〜7,000円(前年度実績)
【その他の手当】規程による家族手当 1万円/1人目、5千円/2人目~育英補助金 1万円/人/高校生、2万円/人/大学生※賃金は年齢、経験、能力等を考慮し決定します
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 石川県能美市
- 勤務時間
- 8時00分〜17時15分(休憩75分)
- 休日・休暇
- 【年間休日116日】土・日(週休二日制/毎週)
【その他のお休み】社内カレンダーによる夏季休暇、年末年始 ※有給休暇5日間を含めると121日が年間休日数となります。全従業員が取得実績有♪
- 待遇・福利厚生
- 社会保険完備、退職金共済加入、勤続2年〜特退共加入
- 経験・資格
- \こんな方にオススメ♪/
◎普通自動車運転免許をお持ちの方※必須
◎へこたれず前向きに仕事に取り組める方
◎理系出身の方
◎技術系の職種の経験者の方
企業情報
- 企業名
- 社名非公開