TOP > ブログ > 転職成功ノウハウ > その他の転職お役立ち情報 > 今の売り手市場が、将来の人財不足の原因になる可能性について

今の売り手市場が、将来の人財不足の原因になる可能性について

現在の有効求人倍率の高さが、ひいては将来のコア人財不足の原因になる可能性がある事について考えてみます。

今は完全雇用に近い状況なので、特に20代〜30代前半の方は、高望みさえしなければ就職や転職には困らない状況になっています。また、多くの企業が人手不足なので、条件を緩和しているのが現状です。

そのために起きているのが、ジョブホッピングカンパニーホッピングをする若者の増加です。新卒の状況をみても入社3年で3割の人が退職するというデータもあるとおり、条件が気に入らない、あるいは上司から厳しく指導された、人間関係の問題など、ちょっとしたことですぐに転職してしまうわけです。

 

 

 

もちろんスキルやキャリアのアップを目指して転職するといった、本来のジョブホッピングなら悪い事ではないのですが、実態はこのように簡単にやめてしまう若者が多いのが事実です。おそらく皆様の会社でもこのようなことがあるのではないでしょうか❔

 

しかし若いうちに次々と仕事を変えてしまうと、仕事のスキルや経験が身につきませんし、能力もなかなか上がりません。

その結果、単純な作業しかできない30代が増えてしまうという結果が懸念されるのです。

 

そういう私も何社か転職してきましたが、仕事の中身は人の問題に関する営業または人事部そのものでしたので、どちらかというとキャリアアツプに近いものがありました。これにより逆に知識や経験が増えたのです。

 

近い将来AIにより単純な仕事がなくなっていこうとしているなかで、このような若者や30代が増える事はとても残念なことです。30代の人材のリストラなんて悲しいこともおきるかもしれませんね。

コアな業務ができる人財が不足していくという事は、日本の企業がますます海外の企業に勝てなくなって衰退していく事になり、ひいては国家レベルの問題でもあります。

 

今こそ、一人一人が自分はどの分野で社会に貢献し、なにによって食べていきたいのかを真剣に考えることが重要な時代であると思います。